楽天スーパーセールでも!お買い物マラソンでも!
検索を制するものが売上を制す!(3)
~楽天の強み~
こんにちは。
商品登録センターの”ほっちゃん”です。
日々、EXCELを駆使して皆様のデータ入力をしています。
大阪でM5.9の地震がありましたね。広範囲で電車が止まっているそうですが、みなさま大丈夫でしょうか。余震も続いているそうですので、十分にお気をつけください。
さて、現在楽天スーパーセールが始まっていますね。
どんどん稼いでいきましょう!(^^)/
今回は楽天とAmazonの顧客層の違いから、売上を立てやすいジャンル考えてみました。
日経MJの支持率調査で楽天は女性から支持される傾向が見える
日経MJの支持率調査で、楽天はアマゾンと比べた項目別の支持率で「3勝7敗」と発表されました。
楽天市場とアマゾン「どちらが好きか」の好感度は楽天が42.5%、アマゾンが57.5%、このうち女性は楽天49.6%、アマゾン50.4%で、楽天は女性により高い支持を得ている現状が見えます。
さらに年代別で見ると20代女性の割合が高く、その中でも「ポイントがたまりやすい」は圧倒的なポイントを獲得しました。
楽天 | Amazon | |
どちらが好きか | 42.5% | 57.5% |
商品の探しやすさ | 32.9% | 67.1% |
品揃え | 52.8% | 47.2% |
価格表示のわかりやすさ | 31.7% | 68.3% |
配送の便利さ | 19.7% | 80.3% |
送料の利用しやすさ | 22.7% | 77.3% |
ポイントのお得さ | 89.8% | 10.2% |
返品、トラブルなど顧客対応 | 7.4% | 15.0% |
スマホアプリの使いやすさ | 11.6% | 15.3% |
ネット通販以外の特典 | 69.6% | 30.4% |
出典:日経MJ
「店頭はショールーミングと化している」言われて久しいですが、女性、特に20代はインターネットを介してのウインドゥショッピングでポイントを貯めて上手に活用しているようですね。
さらによく見かけるのが「Amazonは宅急便だから家にいなければいけない。楽天はメール便もあるから小さいものを頼みやすい」という女性の意見です。
注目キーワード一覧:1位ふるさと納税、2位送料無料、3位扇風機
中堅にメール便利用のコンパクト商品も
楽天スーパーセール中のため、1000円ぽっきり送料無料を探すユーザーが多いのでしょう。「送料無料」が2位に食い込みましたね。
扇風機、父の日ギフトは毎年6月検索の王道キーワードですね。
楽天の検索キーワードランキングで「4位:ワンピース」「14位:サンダル レディース」など季節物が並ぶ中、「21位:ピアス」「28位:コンタクトレンズ 使い捨て」「31位:トートバッグ」など郵便受けに入るサイズのものは、トップには出ないけれど安定して上位をキープしています。
多くのユーザーを狙える月ごとの流行キーワードはもちろん必須ですが、通年安定して検索されるキーワードからリピーターを作っていくことも悪くないんじゃないかな、とおもいます。
当社はCSVデータの取り扱いにも経験豊富なスタッフが対応いたします!
安心してお任せください!
商品登録に関するお問い合わせはご遠慮なくこちらから

またはフリーダイヤルでお電話ください
050-3161-3741
平日10:00~18:00