Amazonの画像規約まとめ 検索除外されてしまうリスクとは?

商品画像は、ネットショップ運営のなかでも非常に重要な要素のひとつです。お客様を検索結果画面から商品ページへ呼び込む意味でも大切ですし、商品ページ上で商品の特徴や魅力を伝えるうえでも大きな役割を果たします。

各モールごとに商品画像にはさまざまなルール・規約がありますが、なかでもAmazonの画像規約は厳しいことで知られています。最悪の場合検索除外されてしまうリスクもあるので、ぜひ一度規約についてご確認ください。

Amazonの画像規約まとめ Amazon商品登録代行

ネットショップ画像規約の潮流

Amazonに限らず他のモールでも、ここ数年商品画像の規約は基本的に厳しくなっていく潮流にあります。

検索結果画面等でも用いられるメイン画像に関しては、商品写真以外の文字要素・装飾要素が多いとユーザーから見てごちゃごちゃして分かりにくいということだけでなく、実際にA/Bテストを行ったときにシンプルな画像のほうがより売れやすいというデータ的な傾向があります。各モールでルールの厳格化・シンプル化の流れが進んでいる理由はその点にあります。

Amazonの画像規約

Amazonは他のモールと比べても画像規約が厳しい

現状、楽天やPayPayモールでは一定のルール内で商品メイン画像への文字入れ等が認められていますが、Amazonでは一切認められていません。さらに、背景は純粋な白(RGB値255,255,255)のみと定められており、白抜き加工が必須です。そのため、他モールからAmazonへ移植する場合、Amazon用に再加工が必要になるケースが多いです。

Amazonの規約のうち、特に重要な部分について解説します。

なお、実際の規約にはここに掲載していない内容も含まれます。必ずセラーセントラルのヘルプページで商品画像の要件をご確認ください。

メイン画像・サブ画像に共通する規約

・ファイル形式はJPEG(.jpgまたは.jpeg)、TIFF(.tif)、PNG(.png)、GIF(.gif)。JPEG推奨、アニメーションGIFは不可

・ズーム機能を使用するため、長辺1600ピクセル以上を推奨。ズーム可能な最小サイズは1000ピクセル、サイトでの最小サイズは500ピクセル

ファイル形式と画像サイズに関しては、JPEG・1600ピクセル×1600ピクセルを基本として作成するとよいでしょう。例えばファッションカテゴリ等では画像をズームして細部を確認するお客様が多いと考えられるので画像はできるだけ大きいほうが望ましいですが、カテゴリによっては1000ピクセル×1000ピクセル程度でも良い場合もあります。

メイン画像特有の規約

・背景は純粋な白(RGB値 255,255,255)

・写真のみOK、グラフィックやイラストはNG

・テキスト、ロゴ、縁取り、カラーブロック、透かし、その他のグラフィックを入れるのはNG

・複数のアングルから見た画像をメイン画像に含めるのはNG

・販売する商品全体が写っている必要がある(ジュエリー・ネックレス等は除く)

細かいルールがいろいろとありますが、大意としては、商品そのものの白抜き写真のみOK・文字や装飾は一切NGとなります。

実際に、Amazon・楽天・Yahooショッピングで同じキーワードで検索したときの画面を見比べてみると、Amazonのサムネイル(商品メイン画像)は非常にシンプルであることが一目瞭然です。

カテゴリー別の規約

・服&ファッション小物のメイン画像にマネキンやハンガーが映り込むのはNG

・レディースおよびメンズ服のメイン画像は、人間のモデルに着せる。マネキン人形はNG

・キッズ&ベビー服の全ての画像は平置きのみOK、モデルはNG

・シューズのメイン画像では、片方の靴を左向きに45度の角度で表示する

ファッション関連のカテゴリーでは、カテゴリー特有の規約があります。規約に沿う写真がない場合は、Amazonへの商品登録にあたって別途撮影しなければならないケースもありそうです。

規約違反するとどうなるか

検索から除外される

画像規約を満たしていない場合のペナルティについて、セラーセントラルのヘルプページに下記のように明記されています。

Amazonにおける商品の出品情報の画像がこれらの要件を満たしていない場合、または出品者利用規約および出品者行動規範に違反している場合、基準を満たした画像が提供されるまで、該当する出品情報は検索から除外されることがあります。

検索から除外されるというのは、出品者にとって非常に大きな痛手です。商品ページへの流入がほとんど期待できなくなり、致命的なダメージとなりかねません。

実際にはAmazonで画像規約を遵守していないページを見かけることもありますが、守らなくても問題ないということではなく、単にまだ指摘されていないだけと考えるのが自然です。セラーセントラルには他の出品者の不正または違反を報告するフォームも用意されており、規約違反を放置していればある日突然検索除外となることもあり得るので、少しでも不安な場合は改めて確認することをおすすめします。

除外された商品の確認方法

検索対象外となった商品は、セラーセントラルから確認可能です。

「在庫」タブから「在庫管理」をクリックし、「検索対象外および停止中の出品情報」へ進みます。

「商品情報を修正」画面の左カラムで「検索対象外」をクリックすると、検索対象外になっている商品を確認できます。

右上の「検索対象外の出品情報のレポートをダウンロード」をクリックすると、検索対象外になっている商品のデータをダウンロードして確認できます。ダウンロードしたファイルはテキスト形式ですが、Excelにインポートすることで一覧表の形で見やすくなります。

Excelの新規ファイルを作成し、メニューから「インポート」を選択

「ファイルの種類」でテキストファイルを指定し、ダウンロードしたテキストファイルを選択

「区切り記号付き」を選択

区切り文字「タブ」を選択。残りの画面はそのままクリックして進める

Excelにインポートできました。

Amazonの画像規約まとめ 検索除外されてしまうリスクとは? まとめ

大手モールでは全般的にここ数年画像規約が厳しくなる潮流がありますが、なかでもAmazonの商品メイン画像の規約は特に厳しくなっています。白抜き必須・文字入れや装飾不可というのが最も大きなポイントですが、その他にもカテゴリー限定のルールを含めてさまざまな規定があります。規約違反のあった商品は検索除外のペナルティを受ける可能性もあるので、ぜひ一度確認しておきましょう。

 商品登録センターでは、Amazon商品登録代行 商品登録外注 は勿論、検索対象外となってしまった白抜き作業も実施いたしますので、ご相談下さい。画像加工って案外腰が重い作業ですよね、乗ってくると面白くてバンバン進むって作業には少し遠い作業になります。アマゾンのエラーでなかなか作業が進まないってお電話もちょこちょこ頂きます、最近のアマゾンはエラーがない無い日が無いってくらい、これなに??ってなる場合が多いので苦労が多いですが、登録したあとに売上が発生するとやっぱり嬉しくなります。

見積依頼はこちら